普通免許AT
教習料金
所持免許 | 対象 | 合計金額 |
---|---|---|
なし・原付 | 学生の方 | 292,278円 (税込321,506円) |
一般の方 | 297,278円 (税込327,006円) | |
二輪免許 | 学生の方 | 244,384円 (税込268,822円) |
一般の方 | 249,384円 (税込274,322円) |
・仮免許試験 受験手数料 1,700円/回(非課税)、仮免許証交付手数料 1,150円(非課税)
料金内訳
入所手付金、教習料、諸費用(運転適正検査料・写真代・教材費・効果測定料)、検定料(修了検定料・卒業検定料)が含まれています。※教習時限数:最短時限数
- 規定時限数のみ保証
2回目以降 7,700円/回(税込)の 補習料 が必要 - 1回までの費用を含む
2回目以降 7,700円/回(税込)の 再検定料 が必要 - 当日技能教習、技能検定キャンセル料 7,700円/回(税込)
オプションプラン
安心パック
技能補習料、再検定料が卒業まで不要のプランです。
追加料金:22,000円(税込)
割引制度
表示料金より 5,000円(税込)割引
ネット割引 対象者:公式サイトからお申込みをされた方(※紹介者割・卒業生割併用不可)
- 2年以内に卒業された方は表示料金より22,000円(税込)割引!
※ネット割引・学生割引併用不可
- お友達をご紹介で 5,500円(税込)割引!
- 紹介者には紹介料として 5,000円(税込)進呈!
※申込の際に一緒に来所していただくのが条件となります
※ネット申込割引と紹介割引/紹介料は併用適用不可
- お友達と同時入校で 5,000円(税込)割引!
※申込の際に同時手続き頂くのが条件となります
※他割引と併用適用不可
教習時限
所持免許 | 学科教習 | 技能教習 |
---|---|---|
なし | 26時限 | 31時限 |
二輪免許 | 2時限 | 29時限 |
必ず受講しなければならない、最低限の教習規定時限です。1日に受講可能な技能教習は、「第一段階」は2時限まで、「第二段階」は3時限までと法令で定められています。学科教習は受講を先取りすることができます。
教習時間割
2時限目 | 08:30 ~ 09:20 |
---|---|
3時限目 | 09:25 ~ 10:15 |
4時限目 | 10:20 ~ 11:10 |
5時限目 | 11:15 ~ 12:05 |
6時限目 | 12:10 ~ 13:00 |
7時限目 | 13:05 ~ 13:55 |
8時限目 | 14:00 ~ 14:50 |
9時限目 | 14:55 ~ 15:45 |
10時限目 | 15:50 ~ 16:40 |
11時限目 | 17:00 ~ 17:50 |
12時限目 | 17:55 ~ 18:45 |
13時限目 | 18:50 ~ 19:40 |
高速教習
原則実車で行います。
※高速道路使用不可の時はシミュレータで行います。
備考
お支払い方法を運転免許ローンにした場合、事務手数料 2,000円(税込2,200円)を別途いただきます。
お申込みの流れ
-
STEP1仮申し込みフォームのご入力
「仮申し込み」ボタンからお進みください。
お急ぎの方は、お電話からの仮申し込みもお受けしてます。 -
STEP2内容の確認&ご連絡
仮申し込みフォームにご入力いただいた内容をもとに、入力内容の確認等を行います。
受付担当者より、折り返しご連絡をさせて頂きます。
-
STEP3お支払い
お支払い方法は、「現金一括払い」「運転免許ローン」「クレジットカード払い」「デビットカード払い」の4つをご用意しています。
※運転免許ローンをご希望の場合は、審査手続きが必要となりますので、入所日の3日前までに受付窓口にお越しください。
-
STEP4教習スタート!
お支払いが完了いたしますと、いよいよ教習の始まりです。
よくある質問
- ローンで支払いはできる?
運転免許ローンをご用意しています。
ローンご利用の場合、入校申込者が18才未満の場合、ご両親お勤めの方の代理申込み、18才以上(未成年者や無職の方)の場合は保証人が必要となります。
- クレジット払いは可能ですか?
可能です。
マスター、VISAのマークが入っているカードがご利用いただけます。